1 ![]() モナコで、いろいろなお菓子を買って来てもらいましたが、フランスのお菓子はどれも美味しい。味、食感、香りと、どれも意識して作られている感じがしました。 ![]() ▲
by atsumi_ceramicart
| 2011-11-30 23:47
| グルメ
![]() ![]() ▲
by atsumi_ceramicart
| 2011-11-29 14:34
| グルメ
![]() 見ているだけで、幸せな気分になります…。 ![]() ▲
by atsumi_ceramicart
| 2011-11-28 23:48
| グルメ
![]() モナコ公室御用達のチョコレート屋さんChocolaterie de Monacoのチョコレートです。cacao77% dark、cacao52% dark mint、cacao52% darkと、ミルクチョコレートの4種類。 最初に口にしたのは、77%ものカカオが入っているチョコレート。食べる前は苦くて(食べたことないが)クレヨンのような舌触りをイメージしていたのですが、酸味が程よく、すっきりした甘さで美味しい。ミントチョコレートもミントがちょっとすっきりする程度でなかなか。そしてミルクチョコレートはヨーロッパのチョコレートらしい良い甘さのチョコレートで美味しかった! ![]() ▲
by atsumi_ceramicart
| 2011-11-27 23:05
| グルメ
![]() マカロンと言えば、パステルカラーで可愛らしい大きさのマカロンが一般的ですが、頂いたマカロンは超でかい。直径5cmぐらいあるのではないでしょうか。 実は、マカロンを食べた事がない私。原料を見ると、アーモンドプードルとメレンゲのお菓子のようですが、頂いたマカロンはそれだけの味ではない気がします。杏仁の味がするのです。杏の粉末も入っているのでしょうか?すごく美味しいです! 毎回、気の利いた、美味しいお菓子、ありがとうございます! ![]() ▲
by atsumi_ceramicart
| 2009-12-17 15:01
| グルメ
![]() 以前も、現地で有名な伝統菓子を頂いたのですが、今回も日本人が学びに来るほど人気のRiedererと言う、チョコレートを頂きました。 どれも高級なお味と香りがします。一つひとつに特徴があって、中にはスパイシーなものもありました。南国土産のチョコレートも美味しいですが、フランスを含めたヨーロッパのチョコレートは違いますね、とても美味しいです。特にフランスの食文化の深さを感じた気がします。 【関連記事】 LEONARD PARLI~フランス・プロバンス地方(02/26) ![]() ▲
by atsumi_ceramicart
| 2008-12-29 00:12
| グルメ
![]() 正確には、atsumiたちに初めて会って2年目。なぜ、この日を誕生日したかと言うと、のちに、ひまわり先生が僕の歳を推定1~2歳と診断した事から、初めて会った海の日を1歳の誕生日にしたんだね、安直だね。 でも、その誕生日のお祝いにフレンチを頂いたよ!ウサギだよ!正直、茨城生まれの僕にはフレンチのお味はわからなかったけど、ありがたいね。 ![]() ▲
by atsumi_ceramicart
| 2008-07-21 11:17
| エビ
▲
by atsumi_ceramicart
| 2008-06-16 09:38
| エビ
![]() プロバンス地方では有名なお菓子らしいのですが、このカリソンというお菓子は初めて食べました。さらに、そこで有名な老舗菓子LEONARD PARLIというお店のものを頂きました。 海外のお菓子はとても甘いイメージだったのですが、このカリソンというお菓子は、日本人でも違和感のない甘さ。アーモンドプードルの食感とフルーティーな香りが合間って、なかなか美味しい!日本にはない食感とお味なのですが、なんだか懐かしい、とても美味しいお菓子でした。 お隣さん、ご馳走様でした! ![]() ▲
by atsumi_ceramicart
| 2008-02-26 13:23
| グルメ
1 |
検索
カテゴリ
陶芸陶芸作品 作陶過程 陶芸教室 手作り石鹸 グルメ 旅行 温泉 ゴーヤ 植物 エビ エビについて 動物 水曜どうでしょう その他 タグ
旅行
群馬
広島
化粧土
炭化焼成
スイーツ
YouTube
新潟
オーストラリア
作陶過程
エビ
磁器
茨城
グルメ
手作り
台湾
猫
越前
九州
京都
陶芸作品
北海道
大阪
兵庫
ハロウィン
愛知
埼玉
香川
土鍋
動物
陶芸産地
雪
沖縄
陶芸
愛媛
お土産
滋賀
岐阜
青森
鹿児島
岩手
福島
韓国
温泉
gremz
東京
水曜どうでしょう
レシピ
日立市
栃木
福井
包丁
カンボジア
アメリカ
六花亭
石川
ゴーヤ
桂15号
千葉
宮城
山形
東北
静岡
植物
ベトナム
テレビ
フランス
日記
神奈川
手作り石鹸
高知
メキシコ
カナダ
秋田
以前の記事
2017年 12月2017年 08月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 more... フォロー中のブログ
陶芸ブログ・さるのやきもの器・UTSUWA&陶芸blog 陶芸生活日記 samanthaの食卓 作陶日記 - つぐみ製陶... 器 e n まいにちいろいろつくる。... ■工房 YUSA concept-if~黄... 陶芸家・大江一人 『ロク... 半陶日誌 : うつわノート 陶房呑器ののんびり日記 できるかな?クロの庭! ガジハイブ まぁいいから、いいから♪ 陶芸 高橋里美 blog mofuraの雑記。 まめとにこ La Maison de... 土と宙の間に 笠間の陶炎祭(ひまつり)... イトウ サトミ pott... 陶芸家 菊地弘のsann... その他のジャンル
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||